武笠隼斗さん(博士前期1年)がSRIoT in ICUFN2023でBest Paper Awardを受賞しました。
MUKASA(M1) received Best paper award of SRIoT in ICUFN 2023.

武笠隼斗さん(博士前期1年)がSRIoT in ICUFN2023でBest Paper Awardを受賞しました。
MUKASA(M1) received Best paper award of SRIoT in ICUFN 2023.

武笠隼斗さん、山田翔大さんがICUFN2023@パリで発表してきました。
Mukasa(M1) amd Yamada(M1) participated ICUFN2023@Paris
齋藤慶悟さん、山田翔大さんがSR研@東室蘭で発表してきました。
SAITO(M1) and YAMADA(M1) participated IEICE Technical Committee on Smart Radio @Muroran.
向田敦紀さん(博士前期2年)が2022年度スマート無線研究会研究奨励賞を受賞しました。
詳細はこちら
MUKODA(M2) received 2022 Young Researcher of the Year Award in Smart Radio.
中條宏郁さんがICAIIC2023@バリ島で発表してきました。
NAKAJO(D3) participated in ICAIIC2023@Bali.
宮本直さん、松尾祥吾さん、板山雄祐さん、山田翔大さんがICOIN2023@バンコクで発表してきました。
MIYAMOTO, MATSUO(M2), ITAYAMA(M2) and YAMADA(B4) participated in ICOIN2023@Bangkok.
板山雄祐さんがSR研@東京で発表してきました。
ITAYAMA(M2) participated IEICE Technical Committee on Smart Radio @Tokyo.
角田真一朗さんがAPSIPA ASC 2022@チェンマイで発表してきました.
KAKUDA(M2) participated APSIPA ASC 2022 @Chiang Mai, Thailand.
角田真一朗さんがSRW研@栃木で発表してきました.
KAKUDA(M2) participated IEICE Technical Committee on Short Range Wireless Communications@Tochigi, Japan.
中條宏郁さん(博士後期3年)がIEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2022 Young Researcher’s Encouragement Awardを受賞しました。
詳細はこちら
NAKAJO(D3) received IEEE VTS Tokyo/Japan Chapter 2022 Young Researcher’s Encouragement Award.