Ying GAOさん、有賀高志郎さんがRISING2022@京都で発表してきました。
GAO(D3) and ARUGA(M1) participated IEICE Technical Committee on RISING2022 @Kyoto.
中條宏郁さん、Ying GAOさんがIEEE VTC-Fall 2022@ロンドンで発表してきました。
中條宏郁さん、Ying GAOさんがIEEE VTC-Fall 2022@ロンドンで発表してきました。
NAKAJO(D3) and GAO(D2) participated IEEE VTC2022-Fall@London.
向田敦紀さんがITS World Congress 2022@ロサンゼルスで発表してきました。
向田敦紀さんがITS World Congress 2022@ロサンゼルスで発表してきました。
MUKODA(M2) participated in ITS World Congress 2022 @Los Angeles
板山雄祐さんがソサイエティ大会@仙台で発表してきました。
板山雄祐さんがソサイエティ大会@仙台で発表してきました。
ITAYAMA(M2) participated IEICE 2022 Society Conference @Sendai.
Ying GAOさんがIEEE VTC2022-Spring@オンラインで発表してきました.
Ying GAOさんがIEEE VTC2022-Spring@オンラインで発表してきました.
GAO(D2) participated IEEE VTC2022-Spring@online.
松尾祥吾さんがRCS研@函館で発表してきました。
松尾祥吾さんがRCS研@函館で発表してきました。
MATSUO(M2) participated IEICE Technical Committee on Radio Communication Systems @Hakodate.
向田敦紀さんがICUFN2022@バルセロナで発表してきました。
向田敦紀さんがICUFN2022@バルセロナで発表してきました。
MUKODA(M2) participated ICUFN2022 @Barcelona.
中條宏郁さん、大屋諒悟さんがSR研@金沢で発表してきました。
中條宏郁さん、大屋諒悟さんがSR研@金沢で発表してきました。
NAKAJO(D3) and OYA(M1) participated IEICE Technical Committee on Smart Radio @Kanazawa.
藤井威生教授、安達宏一准教授らが第33回「電波功績賞 総務大臣表彰」を受賞されました.
藤井威生教授、安達宏一准教授らが第33回「電波功績賞 総務大臣表彰」を受賞されました.
詳細1,詳細2
Prof. FUJII, Assoc. Prof. Adachi, et al. received an Award. Detail 1(in Japanese) ,Detail 2(in Japanese)
藤井先生が総務省関東総合通信局より令和4年度「電波の日」関東総合通信局長表彰を受賞されました.
藤井先生が総務省関東総合通信局より令和4年度「電波の日」関東総合通信局長表彰を受賞されました.
詳細はこちら
Prof. FUJII received an Award. Detail(in Japanese)